まずはうまく動けるように。つぎに何度も動けるように。
【内容】
一般的には、よく体幹トレーニングと言われていますが、ここでは機能的=ファンクショナル動作のトレーニングということで「ファンクショナルトレーニング」と呼びます。ジッと静止するのではなく、自重負荷で手脚を動かし体幹の反射的な安定性の向上を狙ったり、野球での動きの土台となるようなバランスやコントロール力を上げる。そんな内容です。
►ムービー→コーチch.に「秘密の特訓」のPR動画をアップしています。
【日程】
募集中
好評につき、定番枠として、毎週火曜日(中学生)、ほか曜日もリクエストで実施することとしました。
まずは体験お申込みをお待ちしています。
このパーセントフォースポーツ企画は、アスリートビズStudio1伊丹との共同企画です。
お申込み下の【申込フォーム】からどうぞ。
2021年サード・シリーズ
第1戦:4月13日(火)
第2戦:4月20日 (火)
第3戦:4月27日(火)
第4戦:5月11日(火)
第5戦:5月18日(火)
(受付終了しました)
時間 各日程 19時~20時(60分)
2021年セカンド・シリーズ
第1戦:3月9日(火)
第2戦:3月16日 (火)
第3戦:3月23日(火)
第4戦:3月30日(火)
第5戦:4月6日(火)
(終了しました)
時間 各日程 19時~20時(60分)
2021年ファースト・シリーズ
(終了しました)
第1戦:1月26日(火)済
第2戦:2月2日 (火)済
第3戦:2月9日(火)済
第4戦:2月16日(火)済
第5戦:3月2日(火)
時間 各日程 19時~20時(60分)
【対象/定員】
小学5,6年生の野球選手/ 中学生野球選手 各6名程度
【受講料】
全5回/9,300円 1回チケット/1,980円
※受講料のお支払い方法については、お申し込み後にお送りする事務局からのメールにてご案内します。
※受講料のお支払い確認で申込完了をさせていただきます。
※ 1回チケット参加枠は定員に達しないときに各実施日ごとに募集となります。
【場所】 アスリートビズStudio1伊丹
所在地:伊丹市中央4-1-5 野村ビル3階
【指導コーチ】 尾崎 匡哉
(NPO法人伊丹アスリートクラブ理事/報徳学園~元北海道日本ハムファイターズ)
【申込み】
・お申込みは本ページ内の(申込フォームより)お願いします。
・全5回参加者枠について/先着申し込み順といたします。
・1回チケット参加枠は定員に達しないときに募集となります。
【その他】
お申込み完了後、事務局よりメールにて詳細をご連絡いたします。
【お問合せ】
メール:director@iac-npo.net
電話 :072-744-0996(アスリートビズ)
保護者のみなさまへ
「なぜ、ちゃんと腕立て伏せができないといけないか?」
「秘密の特訓」では、野球を教えるわけではありません。このトレーニングに参加しても、プレーが上達するわけではありません。
スポーツでは、種目やポジションに特化した偏った身体活動をしています。それが正しい動作であっても過剰に行うことになります。スポーツ選手としての”性能”の高さは、適切に体幹をユニットとして安定させながら四肢をコントロールする機能的な動作を土台としています。ちゃんと腕立て伏せや懸垂が1回もできない。前屈が十分にできない。これらの課題を見過ごすことによるメリットはないと考えています。